店長日記

自然栽培じゃがいも。残りわずかになりました。

こんにちは。   


自然栽培じゃがいもも残りわずかとなり、ありがとうございました。
次回は6月に販売予定で5月末より告知開始予約かと思います。

一昨日より植え付けを開始との連絡もありました。うまく収穫にたどりつければ
ありがたいです。

また次回もどうぞよろしくお願いいたします。




  • 2023.02.14
  • 17:46

じゃがいも種芋?

こんばんは  


最近おたずねが多い「種いもですか?」についてです

うちでは自家採種を推奨しており、じゃがいもも同じく     

2月末に植え付け→梅雨入りする5月末ころ堀りあげて~ 8月末に植え付けて
12月霜が降りる前に掘り上げます

畑は年中無肥料状態。数年にいちどクリーニング(コンディション整える意味で)
ソルゴーや燕麦を用いほぐします

なぜソルゴー?燕麦??はまたの機会に。小麦じゃダメだし大豆もダメ

種苗法では
・発芽率
・ウイルス保持検査
・奇形変形の阻止
・毎回同じものになるよう…

種芋として毎回違うものが出来てきては困ります。病気を持ってて収穫率下がる
と困ります。発芽率も一定…うんぬんかんぬんで、目的があり保護されています

取り扱いは種苗会社。野菜の販売とは窓口がちがうのです

野菜としては、じゃがいもの芽には毒があるといい。芽止めの処理がなされます
じゃがいもの毒で死んだ人は今まで身近にはうちに周りにはいませんが…

芽止め処理はけっこうえぐいです

逆にこれがあるため通年野菜として流通させることが可能です

1年間食卓を守る。芽止め処理の危険性。どちらがいいか?ですね

原発再稼働か?電気代高騰うけいれるか?似てますね

そんなん(種苗法の絡み)もあり、種いもとしての販売とはうたっていません
。が自家採種繰り返している生産者さんのものです

実際昨年1月は取扱ゼロでした。無かったです

たねいもとして購入されている方が多いのも知っていますが、たねいもですと
は言えないのでご了承ください


  • 2023.02.02
  • 23:20

ホームページを変えてます。

こんばんは    


運送会社、ゆうパックの価格交渉するにあたり
・クールはできません
・着払いはできません

これが必須条件です

運賃の値上がり(人手の問題や燃料費等)はだいぶ理解が浸透してきてますが、
実は段ボール等の資材もかなり値上がりしています

では適正は?? 

ということで今回問題ばかり起こすのですが日本郵政さんのゆうパック常温だけ
価格交渉してきました。いまやっと通常ゆうパックは新しい価格運賃になりましたけど、代引き発送がまだ手書き送り状のままです。近日中に変更予定です


それにあわせて、数・数量を求められますので~申し訳ないのですがコチラの
ホームページ内に熊本フルーツを同居させます。

クレジットカード利用の審査など複数登録ができない為です(Yesも熊本フルーツも一緒とみなされるため)

あと。。。自分の体調面の不安もあり、あまりたくさん手を広げれない繫雑化対応ができない為です。

ぼちぼちと、みなさまに喜んでもらえるところを目指し頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします

  • 2023.02.01
  • 01:10

発送作業について

こんばんは。 


昨年?一昨年? お客様から電話で「パソコンとかで調べられないのですか?怒」
といわれたことがありました

何を根拠に 何にいらだたれているのか解りませんが~ 昼間パソコン前にいることはまずありませんし、なんなら事務所にもいません

作業であったり、生産者と打ち合わせであったり、農産物移動であったり…

逆に電話に出れることのほうが少ないです

あさいちばんに送り状作成と納品書を作成したら、商品発送の梱包や発送作業。
農産物の準備等行います

15時になると郵便局窓口へ出発。15時半に郵便局へ納品です。これは、九州内は翌日午前配送。大阪翌日午後配送。なんなら東京23区も翌日夜には配達してくれます

うちへ集荷を依頼すると(荷物とりにきて)夕方16時に郵便局を出発するトラックへ乗せれません

これを逆算すると朝10時くらいからは梱包作業中。郵便局へ荷物納品したら生産者さんのところへ行ったりする移動運転の時間。夕方18時くらいから発送メール送信…みたいな流れです

電話に出れるときは仕事していない証拠と冗談で言ってますが… 仕事できていないから電話でれるともいいます

こんなんもあり。電話にうまく出れないことが多いですが。スマホなのでSMSでコメントもらうとだいたい連絡つきます

組織化して大人数にすることでコスト抑えられればいいのですが、無理をせずぼちぼちやろうと思ってますのでよろしくお願いいたします

じゃがいもですが、残り3種?かな?
ムラサキ・マゼラン・彦星 くらいかと思います

次は5月に生産者さんから連絡入り6月売りかと(天候次第で早い時も)

よろしくお願いいたします。

  • 2023.01.31
  • 21:08

寒波による遅延の恐れ

こんばんは。 


来週中ごろにかけて、輸送が止まる恐れがあります

熊本県から福岡空港におおかたの荷物は向かうのですが、高速道路が封鎖。熊本県を出れません

飛行機が飛ぶ飛ばない以前に、熊本県から荷物が出ていかないのです

再開しても、封鎖時の荷物から順次動き出しますので、2日間ほどは遅れがでることも… また、到着地の大阪から~羽田から~が封鎖してることも多く。今月末は遅延があると思います
発送そのものは荷物出荷します。発送できないのは昨今のゲリラ豪雨時
段ボールに貼り付けてるガムテープがはがれてきたり、段ボールがたるんだりします

なるべく早く発送しますが、輸送時を含め多少時間を要することご理解ください

どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2023.01.20
  • 23:40

自然栽培について

こんばんは。 


先日生産者さんとの会話のなかで、自然栽培ってみんなまなんでいないんだと
すこし残念に

自然栽培はただ無肥料、ただ無農薬じゃありません。それは放任栽培、ほったらかしです  

ちがいますか??

ただ肥料を使わない。ただ農薬を使わないのなら肥料も農薬も使わないわけですから、価格は安く供給されるべき。他の生産者と比べれば楽してますね

生産量が少なくなるから… 生産量が増えれば安くなりますか?ってこと

そもそも自然栽培とは、虫病気にかからない。収穫量が減らないことを目的とした
技術論です。なにも勉強していないほったらかしは「高く売れれば儲け」くらいに 考えている生産者です。事実自然栽培は~と絶望されたお客さんもおられます

ここらでちゃんとした 自然栽培 を伝えていこうかと

「あら・・○○さんとは違う」ということもあるかもしれません 

おなじ自然栽培でも 中身のちがう自然栽培ということになります

情報発信媒体等考えるにあたり、とりあえずこちらのHP作り変えを行いますので
今しばらく不自由不便さあるかと思いますけど。独り言にお付き合いくださいませ

ちなみに “なんで?” じゃがいもか?

栽培期間が短く済む野菜。土つくりが未熟で、歴が浅くても収穫がそこそこできるから。
収穫までの4か月分保てればOKなわけです

じゃがいもすら満足に栽培できないとなると、ほぼ雑草まみれの出来損ない野菜に
なります
じゃがいもは基本中の基本。野菜の一年生。ちなみに大豆との相性最悪です

  • 2023.01.20
  • 18:34

送料のこと~ ゆうパック実費となります

こんにちは


いまホームページに表記がでているのは、運賃値上げ前のものが表示されているかと思います。画像で制作しており、変更作業ができないこと。また、画像が一番上表面に設置しているので、取り下げができません。

実際は(現在仮で)
熊本県内700
九州1000
大阪1100
関東1200
沖縄1400
北海道東北1800

と遠方地、空輸などのところは高くなっています
運送会社の人件費(働き方改革)燃料高騰によるところが大きいです
ご理解いただきますよう宜しくお願いいたします


  • 2023.01.19
  • 09:12

自然栽培じゃがいも追加「彦星」「マゼラン」「ムラサキ」「ペチカ」 追加入荷!!

こんばんは。


自然栽培じゃがいもの追加入荷のお知らせです

今回



の4種類が入荷し、これと タワラヨーデル の5種類が販売継続になります

ショッピングカートには在庫反映しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2023.01.17
  • 19:43

自然栽培じゃがいもの発送~一部の方を除き発送いたしました

こんばんは。


本日代引き発送の方をおこないました。送り状(ゆうパック代引き)が間に合わず
バタバタしました。通常ですとこちらに送り状番号が手元に届くのですが、今回いま手元にありませんというトラブルです 。。待ってても困るので荷物は発送。お客さんには、お届け前に連絡あると思います

あとは、まだご入金いただけていない方と平日不可の方になります。

明日は産地指導。明後日はお米精米引き取りと。今週はほぼ不在です

自然栽培じゃがいも入荷!発送開始~

こんばんは。

生産者さんから無事入荷いたしましたじゃがいも。順次発送開始です

朝晩の寒暖差に高多湿と結露をおこしやすい状態ですので、荷物到着後はボードン袋からだしてください

なるべくビニール系使わないように~と、やってたんですが…

新聞紙にくるむと、じゃがいも自身の重さで新聞紙を破り、ほかのじゃがいもと区別つかない!ことに
なので、一応努力はいたしましたという経験から、穴あき防曇(ボードン)袋を使用しています。単品4kg注文の方などは下敷き新聞紙で対応しております

過去には新聞紙印字インクに反応するかたもおられたのですが… うちではそこまで対応できません…

今回もショッピングカートなくなり次第終売となります

どうぞよろしくお願いいたします

店長日記

新規会員登録

人気ランキング

2023 赤肉メロン☆熊本県産レノンメロン6玉入り1箱~5KG箱Lサイズ規格

¥3,619(税込 ¥3,980)

【自然栽培】じゃがいも  2023長崎県産・固定種(タワラムラサキ) じゃが2kg 

¥1,112(税込 ¥1,200)

【自然栽培】じゃがいも  2023長崎県産・固定種(タワラマゼラン) 自家採種・無農薬・無肥料 じゃが2kg

¥1,112(税込 ¥1,200)

【自然栽培】ササニシキの16年目自家採種・無肥料・無農薬・冬期湛水 無洗米10kg~2022秋収穫

¥8,500(税込 ¥9,180)

【無農薬】新茶2022 “萌” 熊本県産 桜野園 50g 有機栽培無農薬 送料全国一律520円レターパック

¥630(税込 ¥680)

【自然栽培】2023じゃがいも  長崎県産・固定種(タワラヨーデル) じゃが2kg

¥1,112(税込 ¥1,200)

【自然栽培】じゃがいも 2023グランドペチカ(デストロイヤー)紫×赤 2kg  長崎県産 固定・自家採種

¥1,112(税込 ¥1,200)

【自然栽培】じゃがいも  2023長崎県産・固定種(タワラアルタイル彦星) 無農薬無肥料栽培 じゃがいも2kg

¥1,112(税込 ¥1,200)

【自然栽培】じゃがいも  2023長崎県産・固定種(タワラマガタマ) じゃが2kg

¥1,112(税込 ¥1,200)

1/14~順次発送【自然栽培】じゃがいも  2023長崎県産・固定種(タワラポラリス・北極星) 秋じゃが2kg

¥1,112(税込 ¥1,200)


カレンダー
  • 今日
  • 店休日

店長日記

ナチュラル・ハーモニー指導の元自然栽培を学び、オーガニックショップ店舗責任者・宅配責任者・生産者指導を10年間勤め独立。店舗展開に重きを置くスタイルでなく、熊本のもつ地方ならではの特色を活かす“農園が店舗”とする無農薬観光農園を軸に自然栽培農産物を手掛けていきます。
耕作放棄地問題・後継者不足そしてTPP問題が避けて通れない以上、志ある有志者と共に自然栽培ライフを展開していきます。
スタッフおよび生産者募集(九州近県)してます。
どうぞ宜しくお願い致します。
店長日記はこちら >>

Yahoo!ウォレット アクセプタンス
マーク

ページトップへ