表示切替: 並び順:
40件中1件~10件を表示

商品一覧

【自然栽培】ササニシキの16年目自家採種・無肥料・無農薬・冬期湛水 無洗米10kg~2022秋収穫

¥8,500(税込 ¥9,180)

<img src="https://y-organic.jp/pic-labo/DSC_2696.JPG" alt="">

2022年秋収穫★ササニシキから自家採種16年目の自然栽培無洗米10kgになります。

熊本発送常温80サイズゆうパックの送料となります

精米は玄米よりも若干価格が高くなってます。精米する事で1割目減りするため

精米は注文を受け、お米を冷蔵庫から出し常温に戻す必要があり、すぐには精米ができません。注文後発送まで4日ほど
時間を要しますので、余裕をもって注文ください

【自然栽培】ササニシキの16年目自家採種・無肥料・無農薬・冬期湛水 玄米10kg~2022秋収穫

¥8,000(税込 ¥8,640)

<img src="https://y-organic.jp/pic-labo/DSC_2696.JPG" alt="">

2022年秋収穫★ササニシキから自家採種16年目の自然栽培玄米10kgになります。

熊本発送常温80サイズゆうパックの送料となります

【自然栽培】ササニシキの15年目冬期湛水自家採種無肥料無農薬・玄米3kg レターパック

¥2,400(税込 ¥2,592)

玄米にしてますが精米(無洗米対応可)レターパック 全国一律520円

自然栽培米の2020年秋収穫 冬期湛水自家採種ササニシキの15年目無肥料無農薬の玄米3kgになります。内容量は3060gです



GWから新米が出る9月まで。高温多湿状態でお米の虫が発生いたします。これはお米に付着するホコリに卵が混じり静電気などで必ず入りこみ取り除きはほぼ不可能です
・26℃以上の多湿状態で孵化するタイミングがあればいつでも中から出てきます
・裏を返すと。乾燥した涼しい場所では発生しません。冷蔵庫ほど冷やさなくてもいいですが
冷蔵庫の冷気(これは逆に乾燥しすぎてお米が割れます)が直接あたらないようひやしてください

当店が注文後即発送対応できないのは、お米の冷蔵庫から一度取り出し常温に戻した後翌日発送、精米はそこから精米の為時間が2日ほどかかります

松 様専用(白10 +玄3)

¥10,400(税込 ¥11,232)

2022【自然栽培米】無洗米3kg レターパック配送全国一律520円 熊本県産ササニシキの自家採種16年目冬期淡水無肥料無農薬栽培

¥2,550(税込 ¥2,754)

自然栽培米の無洗米精米3kgになります。
無洗米とは、完全精米(10割精米)のもう一つ精米度合いをあげた“上白米(もち米精米など)”と同じレベルで精米を強くします。さらに、通常はお米の表面に米ヌカが付着粘り着いていますが、こすりあげ、この米ヌカ分までを大方取り除きます。よって、お米の洗米時に米の研ぎ汁にごり水がでにくくなります。よく、お米の研ぎ過ぎ洗いすぎはお米の風味まで無くすと言われますが、この米ヌカ部分を極力取り除いたものになります。精米後に風圧こすり合わせの工程手間が入ります

米ヌカは湿気で、玉(ダマ)になりやすい為雨天時の精米が嫌われるのはここに理由があります。お時間いただくのもこの関係です

当店では道の駅やJAさんが委託しているお米屋さんに依頼をお願いしています。

栽培は15年前より完全な無肥料無農薬冬期淡水・通年の田んぼで栽培しています。
他の生産者では田んぼの周囲には除草剤蒔いていたり、お米収穫後秋冬春は他の作物、小麦などを栽培される際には肥料や農薬を使っていたりします

全国でも年に1回のお米栽培だけ。冬期淡水で肥料分など残肥料があれば水で洗い流す取り組みを通年でできているところは他にもほぼありません

冬期淡水により通年沼地化することで雑草はほぼ生えてこなくなり(除草剤が不要)、水稲という水辺の作物にあった環境にすることで虫病気が発生しにくくなります(肥料農薬が不要)

一般的な水田は6月から9月までの4ヶ月だけ田んぼに水をはるだけで残りの8ヶ月は乾燥した田んぼ。虫病気が発生しやすいのです

この1年間自由に、いつでもたっぷり水が使えるところが全国的に無いのです
(水位が上がるためダムを含めた大元から水を止めてあります)

災害時には避難所で水を洗米せずお米が炊けるため、この無洗米はとても重宝されます

無洗米は精米と同じですので、いちどご賞味ください

送料無料★2020収穫☆10kg玄米【自然栽培米】熊本産自家採種ヒノヒカリ14年目★無肥料★無農薬★冬期湛水

¥9,243(税込 ¥9,982)

今年は9/15収穫、9/17頃~新米発送開始です。今月9/30までは送料無料でお届け。玄米今年はここまで順調そうですので出荷していきたいと考えています。

新米が出来あがり次第順次発送を行います。数量限定はありません。
期間は9/30まで

1カ月後の10月中旬には次のヒノヒカリ自然栽培が収穫されていきますので倉庫の中を少し場所確保の意味合いもあります。

タイトルにありますように、冬期湛水も年月を重ね…自家採種も重ね…尚且つ無肥料無農薬のお米になります。

どうぞ宜しくお願い致します。

古田さま専用☆送料無料★2020ササニシキの14年目☆自然栽培☆無肥料☆無農薬☆自家採種☆冬期湛水★福米ササニシキ玄米20kg

¥15,089(税込 ¥16,296)

送料無料★2019ササニシキの13年目☆自然栽培☆無肥料☆無農薬☆自家採種☆冬期湛水★福米ササニシキ玄米20kg

林様専用【送料全国一律520円】無洗米★自然栽培米~ササニシキの15年~熊本県2021年秋収穫☆自家採種・無肥料・無農薬 冬期淡水栽培 無洗米(白米)3kg

¥2,445(税込 ¥2,640)

送料全国一律520円★無洗米★ 自然栽培米 ~ササニシキの14年~ 熊本県2020年秋収穫 ☆自家採種・無肥料・無農薬 冬期淡水栽培 無洗米(白米) 3kg
無洗米仕様の自然栽培米!!
無洗米とは…文字とおりお米を洗わなくてそのまま炊くことができます!精米にした際、お米の周りにのこる米ヌカを風圧で吹き飛ばしてあるため、洗米しても白濁がほとんどない為、そのままお米を炊く事ができます!すごい便利(お金かかってます笑)
熊本震災の時にお米の洗米で水を使わない事からかなり注目を浴びました。米ヌカが綺麗に取り除かれる為お米の風味は薄くなりますが、手間がはぶけます。個人的な使用感想としましては…若干炊きあがりが硬めになります。
こちらは九州・熊本で自然栽培(無肥料・無農薬)で取り組み、自家採種を重ねたササニシキとなります。ササニシキは国が登録し毎年振り出されるものがササニシキと呼ぶ事ができます。こちらはスタートこそササニシキですが、自家採種を13回繰り返しているため孫の孫の孫…になるため、ササニシキの系列ではあれどササニシキとは呼べません。原型をとどめていないからです。なので正式にはササニシキの13回自家採種したお米となります。ここ大事!
特徴としましては、お米の掛け合わせや培養時に与えられた余計なもの(紫外線による被曝や培養液等の使用)が自家採種を重ねる事で年々抜けて(原種に戻る)、肥料や農薬を一切用いないため、施肥体質がぬけた力強い野性味あふれる安心・安全なお米となります。
味はササニシキよりももう一段あっさりとしたお米になり、身体への負担も限りなく少ないように思います。逆にあっさりしているため物足りないと思うひとも出てくるようなお米です。
栽培履歴としましては、14年前熊本の菊池七城へ(2年)その後熊本御船へ(1年)その後福岡朝倉へ7年。宮崎の自然栽培農家さんで(1年)。昨年熊本へ戻り冬期湛水により田んぼもクリーンにした自然栽培で2年取り組んだお米となります。
レターパックで配送。全国一律520円(他の商品との同梱無しの場合)

【自然栽培】 完全無施肥・無農薬・冬期堪水 平成27年度・熊本県産ヒノヒカリの6年目 玄米5kg

在庫切れ

【自然栽培】 完全無施肥・無農薬・冬期堪水 平成27年度・熊本県産ヒノヒカリの6年目 玄米5kg

¥5,000(税込 ¥5,500)

こちらは当店一押し!福間さんの自然栽培米です。昨年の収穫と同時に田んぼには水を張り、今年の春までに4回水の出し入れを行いました。肥料分はもちろんほぼ残っていないのですが、土質を沼地に変えてあげる事。また、未分解のまま土に眠る植物の残渣物などをかけ流すことで取り除く目的で取り組みました。結果、今年はねの活着がよく、最初から元気に生育。周囲の慣行農家さんのお米と比べても勢いが違い元気よく実ってくれました。自家採種も繰り返し行ってきています。食味もあっさりとしてきました。他の自然栽培米と比べてこの冬期堪水まで取り組み、更に元気のよいお米は是非一度御所見頂きたい商品です。こちらの商品は玄米となります。また、新米時期は水分量を若干加減程度で炊かれることをお勧めします。九州・熊本でナチュラルハーモニック ピュアリィを通じて病院への納品実績もあり自然栽培米としてはかなり品質の高いお米となります。また自家採種も重ねてきておりますのであとぴー・アレルギーの方でも比較的安全なお米に位置するかと思います。

40件中1件~10件を表示

店長日記

新規会員登録

人気ランキング

【自然栽培】 2023国産新にんにく  宮崎・八重桜会 固定・在来種1kg

¥3,000(税込 ¥3,240)

6/15頃~発送予定【自然栽培】じゃがいも 2023グランドペチカ(デストロイヤー)紫×赤 2kg  長崎県産 固定・自家採種

¥1,112(税込 ¥1,200)

6/15頃~発送予定【自然栽培】じゃがいも  2023長崎県産・固定種(タワラアルタイル彦星) 無農薬無肥料栽培 じゃがいも2kg

¥1,112(税込 ¥1,200)

6/15頃~発送予定【自然栽培】じゃがいも  2023長崎県産・固定種(タワラマゼラン) 自家採種・無農薬・無肥料 じゃが2kg

¥1,112(税込 ¥1,200)

2023新茶【自然栽培茶】オーガニック 熊本県産 桜野園 緑茶“蒼” 80g 煎茶

¥1,112(税込 ¥1,200)

【自然栽培茶】オーガニック 熊本県産 桜野園 紅茶“紅” 60g

¥602(税込 ¥650)

【自然栽培】ササニシキの16年目自家採種・無肥料・無農薬・冬期湛水 無洗米10kg~2022秋収穫

¥8,500(税込 ¥9,180)

【自然栽培】じゃがいも  2023長崎県産・固定種(タワラムラサキ) じゃが2kg 

¥1,112(税込 ¥1,200)

【自然栽培】2023じゃがいも  長崎県産・固定種(タワラヨーデル) じゃが2kg

¥1,112(税込 ¥1,200)

【自然栽培】じゃがいも  2023長崎県産・固定種(タワラマガタマ) じゃが2kg

¥1,112(税込 ¥1,200)


カレンダー
  • 今日
  • 店休日

店長日記

ナチュラル・ハーモニー指導の元自然栽培を学び、オーガニックショップ店舗責任者・宅配責任者・生産者指導を10年間勤め独立。店舗展開に重きを置くスタイルでなく、熊本のもつ地方ならではの特色を活かす“農園が店舗”とする無農薬観光農園を軸に自然栽培農産物を手掛けていきます。
耕作放棄地問題・後継者不足そしてTPP問題が避けて通れない以上、志ある有志者と共に自然栽培ライフを展開していきます。
スタッフおよび生産者募集(九州近県)してます。
どうぞ宜しくお願い致します。
店長日記はこちら >>

Yahoo!ウォレット アクセプタンス
マーク

ページトップへ